臭い わきが 体臭 加齢臭
湿気の多い梅雨の時期には、
通勤電車にこもるニオイ……。
朝から悶絶している女性も多いことでしょう。
女性側は汗のニオイはもちろんのこと、
脇汗防止などこれだけ身だしなみに気を付けているというのに、
なぜ男性は自分の体臭に気が付かないのでしょうか。
同僚にどうにかしてほしいこと」の
1位が「ニオイ(体臭)」60.4%、
2位が「ニオイ(口臭)」57.8%、
3位がフケ40.2%、
4位ボサボサの髪32.7%
でした(調査対象:25歳~49歳の働く男性567名、女性550名)。
体臭・口臭のニオイ関係が、ぶっちぎりの首位です。
外見はPCを凝視していれば見えないけれど、
ニオイは漂ってくるもの。
防ぎようがありません。
職場での、体臭や口臭のニオイ問題は、
「スメルハラスメント(=スメハラ)」
として、社会的な問題として顕在化しつつあります。
男性と女性が感じるニオイの強度と不快度を調査したところ、
体臭全てにおいて男性より女性の方がニオイを強く感じ、
男性よりもより不快度が高い傾向にあると判明しました(調査対象:都内25~54歳の働く男女180人)。
また、女性の9割以上が「不快」と答えた「汗臭」については、
特に25歳から34歳の女性100%が「許せない(我慢できない)」と回答。
「ミドル脂臭」は女性の81.3%が我慢できないと答える一方で、
加齢臭については女性の86.8%が「許せる(我慢できる)」という結果に。